鳥取県厚生事業団【支援員・介護員】の求人情報
(求人No.10192)- 正
鳥取県厚生事業団【支援員・介護員】
あなたの優しさを活かしませんか?一緒に笑顔あふれる職場へ!
勤務地:東部地区▸「鹿野かちみ園」「鹿野第二かちみ園」「ふしの白寿苑」「いこいの杜」中部地区▸「羽合ひかり園」「湯梨浜はごろも苑」「母来寮」
求人掲載期間:2025年12月26日 まで
募集情報
職種
支援員・介護員
仕事内容
高齢者施設、障がい者施設利用者の生活支援、食事介助、入浴介助等。
求める人材
福祉経験や資格は問いません
ローテーション勤務が可能な方
介護福祉士国家資格取得支援あり
ローテーション勤務が可能な方
介護福祉士国家資格取得支援あり
勤務地
東部地区▸「鹿野かちみ園」「鹿野第二かちみ園」「ふしの白寿苑」「いこいの杜」中部地区▸「羽合ひかり園」「湯梨浜はごろも苑」「母来寮」
給与
給与▸▸月額167,600円(年1回昇給あり)
手当等▸職務手当:5,000円、夜勤手当:勤務1回5,400円(月に3回程度)、時間外手当:実績支給、処遇改善手当:支給あり 13,000円~20,000円、年末年始手当:12月31日、1月1日に勤務する場合は、勤務1回につき3,000円、資格手当:介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士又は介護支援専門員資格を取得の方は、月額4千円から1万6千円の範囲で資格数に応じて支給、通勤手当:月額55,000円(上限)
手当等▸職務手当:5,000円、夜勤手当:勤務1回5,400円(月に3回程度)、時間外手当:実績支給、処遇改善手当:支給あり 13,000円~20,000円、年末年始手当:12月31日、1月1日に勤務する場合は、勤務1回につき3,000円、資格手当:介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士又は介護支援専門員資格を取得の方は、月額4千円から1万6千円の範囲で資格数に応じて支給、通勤手当:月額55,000円(上限)
雇用形態
ローテーション勤務(配属施設に応じて異なります。ご相談ください)
昇給・賞与
賞与:年間2.0月(令和7年度)
年齢
18歳以上59歳以下の人
資格
普通自動車運転免許
待遇・福利厚生
福利厚生
(1)各種制度の加入・事業団等職員互助会制度に加入(医療費給付、人間ドッグ助成金・文化活動助成金、各種祝い金・見舞金、退職慰労金等の給付あり)
・企業年金制度あり
(2)休暇制度
・年次有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、家族の介護休暇、配偶者出産休暇、忌引き他
・病気休暇・・最長90日
・育児休業・・子どもが3歳に達するまで
・介護休暇・・最長93日
(1)各種制度の加入・事業団等職員互助会制度に加入(医療費給付、人間ドッグ助成金・文化活動助成金、各種祝い金・見舞金、退職慰労金等の給付あり)
・企業年金制度あり
(2)休暇制度
・年次有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、家族の介護休暇、配偶者出産休暇、忌引き他
・病気休暇・・最長90日
・育児休業・・子どもが3歳に達するまで
・介護休暇・・最長93日
応募情報
応募方法
上記ボタン『WEB応募画面へ』に進み、
必要事項をご入力の上、ご応募ください。
■直接応募をする場合
以下の記載のとおり直接企業にご応募ください。
必要事項をご入力の上、ご応募ください。
■直接応募をする場合
以下の記載のとおり直接企業にご応募ください。
採用担当者
山根・逸見
採用窓口
0857-59-6033
掲載期間
2025年12月26日 まで
会社情報
社名・店舗名
社会福祉法人 鳥取県厚生事業団
会社事業内容
福祉施設・障害者支援施設・高齢者施設運営
会社住所
鳥取市伏野2259-43